
![]() |

12.jpg)
|
| お知らせ |
| 秋山庄太郎写真芸術館はただいま資料整理およびメンテナンス等のため一般公開はお休みしています。 次回は今秋を予定しています。 最新の情報は当館ホームページやSNSにてお知らせします。 |
||
| 2025.10.22 | 毎年好評をいただいております「秋山庄太郎 花カレンダー」 2026年版の予約をスタートしました! お部屋の彩りに加えていただければ幸いです。 お申込み方法は下記のページからご覧ください。 「秋山庄太郎 花カレンダー」 |
|
| 2025.10.18 | 【第22回 秋山庄太郎「花」写真コンテストについて】 第22回「花」写真コンテストについて、実施のお問い合わせを多くいただいております。 例年、本コンテストは夏に告知、秋に募集するスタイルが中心でした。しかし、この数年、記録的な猛暑が続き、撮影のために外出するのもままならない方も多いのではないか、との懸念から、次回コンテストは半年募集期間をずらすことにしました。 第22回秋山庄太郎「花」写真コンテストのスケジュールは下記の通りです。 募集期間:2026年4月1日(水)~5月31日(日)※必着 応募要項・用紙については、作成次第、「カメラのキタムラ」店舗で配布、秋山庄太郎写真芸術館ホームページにてお知らせします。 また、応募作品の送付や応募料の入金は募集期間以外は受け付けませんので、ご了承ください。 秋山庄太郎「花」写真コンテスト実行委員会 |
|
| 2025.10.18 | 毎年恒例の青山生涯学習館 秋山庄太郎写真芸術館 連携講座が開催されます。 今回は「『南青山・西麻布』フォトアート講座 カメラ片手に写真で楽しむ街歩き」 南青山と西麻布のフォトスポットを巡り、当館で撮影作品を講評します。 詳細はこちらのPDFかキスポート財団ホームぺージをご覧ください。 応募締め切りは11月5日(水)必着です。 ぜひご参加ください! |
|
| 2025.10.04 | 第18回 秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞の入賞作品が発表されました。 今回の「文化賞」は高橋克巳さん(山形県天童市)の「生きる(共生)」です。おめでとうございます! 入賞作品は米沢市ホームページ内でご覧いただけます。 また、入賞作品展は下記の通り開催されます。ぜひお越しください! 米沢:よねざわ市民ギャラリー ナセBA1階 (米沢市中央1-10-6) 2025年10月25日(土)~11月2日(日) ※会期中無休 10時~18時(入館は17時30分まで) 入場料:無料 詳細はこちら:米沢市ホームページ 東京:秋山庄太郎写真芸術館 第1展示室 (港区南青山4-18-9) 2025年11月9日(日)~30日(日) ※月・火休館。ただし月が祝日の場合は翌火・水休館。 11時~16時30分(入館は16時まで) 入館料:会期中無料 |
|
| 2025.09.08 | 【「第22回 秋山庄太郎「花」写真コンテスト」について】 次回の秋山庄太郎「花」写真コンテストは現在募集期間など検討中です。 決まり次第、このホームページでお知らせします。 応募受付開始まで入金や作品発送はおやめください。 |
|
| 2025.07.28 | 「秋山庄太郎の写真手帖 夏季特別企画 ご応募の前に!写真コンテストチェックポイント集」を公開しました。 |
|
| 2025.06.27 | 「第18回秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞」作品募集中です (締切:2025年8月8日(金)必着)。→募集は終了しました。 全国公募で、プロアマ問わずご応募いただけます。 撮影地は山形県米沢市に限りません。 作品部門は「花」「自然・生き物」「自由(人物・スナップ)」の3つ。 また、米沢らしさが感じられる作品には「米沢賞」 応募時に18歳以下もしくは高等学校在住の方で、若者らしさが感じられる作品には「ユース賞」(若干名)が贈られます。 ぜひご応募ください! 詳細は下記をご覧ください。 米沢市ホームページ https://www.city.yonezawa.yamagata.jp/category/bunka_sports/3/1/9495.html 応募用資料(ダウンロードしてお使いください) 募集要項(PDF) 応募票(PDF) |
|
| 2025.06.14 | 第21回秋山庄太郎「花」写真コンテスト入賞作品展もいよいよ6月15日(日)で最終日を迎えます。おかげさまで多くの方にご覧いただきました。 最終日のギャラリーコンサートのスケジュールをお伝えします。 PART1=13時頃(齋藤康子) PART2=16時頃(齋藤康子・別府直子) 皆様のご来場をお待ちしております。 入賞作品展の詳細はこちらをご覧ください。 →終了しました。 |
|
| 2025.06.13 | 【「第21回 秋山庄太郎「花」写真コンテストNEWS」訂正とお詫び】 秋山庄太郎写真芸術館等で配布中の「第21回 秋山庄太郎「花」写真コンテストNEWS」の作品タイトルに誤りがございました。 お詫びして訂正いたします。 誤:「雪の中で微笑んで」西本 慶子(長野県) ↓ 正:「雪の上で微笑んで」西本 慶子(長野県) なお、当館ホームページにて公開中のPDF版は修正し、公開しました。 |
|
| 2025.06.10 | 「秋山庄太郎の写真手帖 秋山庄太郎バースデー記念コンサート」を更新しました。 |
|
| 2025.06.06 | 6月8日(日)、秋山庄太郎105回目の誕生日を記念してのバースデーコンサートを開催予定です。 ぜひお越しください!→6月8日のバースデー記念コンサートは終了しました。ギャラリーコンサートは「第21回秋山庄太郎「花」写真コンテスト入賞作品展」会期中引き続き開催予定です。 PART1=13時頃 演奏=齋藤康子(ピアノデュオ花コン応援団) PART2=14時30分頃 演奏=別府直子(ピアノデュオ花コン応援団) 会場=第1展示室(各回30分程度の予定) |
|
| 2025.06.06 | 「秋山庄太郎の写真手帖 第21回 秋山庄太郎「花」写真コンテスト受賞式」を更新しました。 |
|
| 2025.06.05 | 「第21回秋山庄太郎「花」写真コンテスト入賞作品展」会期中のギャラリーコンサートの6月5日現在の予定をお知らせします。 演奏:ピアノデュオ花コン応援団(齋藤康子、別府直子) 1回20~30分 6月7日(土) 13時頃(齋藤康子) 8日(日) 1回目:13時頃(齋藤康子)、2回目:14時30分頃(別府直子) 12日(木) 13時頃(齋藤康子) 14日(土) 13時頃(別府直子) 15日(日) PART1=13時頃(齋藤康子) PART2=15時50分頃(別府直子) 入賞作品展の詳細はこちらをご覧ください。 |
|
| 2025.06.01 | 「第21回 秋山庄太郎「花」写真コンテスト入賞作品展」の情報に誤りがありました。 お詫びして訂正いたします。 誤 休館日:毎週月曜日・火曜日(6月2日・3日・7日・8日) ↓ 正 休館日:毎週月曜日・火曜日(6月2日・3日・9日・10日) |
|
| 2025.06.01 | 「第21回 秋山庄太郎「花」写真コンテストの全入賞作品と、配布物「花写真コンテストNEWS」PDFを公開しました。下記のリンクからご覧ください。 全入賞100作品 (リンク) 花写真コンテストNEWS(リンク) 2025年6月1日(日)~6月15日(日)、本コンテスト入賞作品展(グランプリ・特選・準特選)を秋山庄太郎写真芸術館にて開催します。 コロナ禍以来、5年ぶりの開館です。皆様のお越しをお待ちしております。 詳細はこちらのリンクをご覧ください。 |
|
| 2025.04.02 | 【第21回 秋山庄太郎「花」写真コンテストについて】 入賞者様(グランプリ・特選・準特選・入選)には3月末に受賞内容通知をお送りしました。 全入賞者様氏名を5月上旬頃、全受賞作品を6月上旬頃、本ホームページにて発表予定です。 受賞式(グランプリ・特選入賞者のみ対象)は5月下旬頃、入賞作品展(グランプリ・特選・準特選作品を展示)は秋山庄太郎写真芸術館にて6月上旬頃開催予定です。 そのほか、順次本ホームページやSNSにてお知らせします。 |
|
| 2025.03.19 | 【第17回 秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞 入賞作品展 東京巡回展のお知らせ】→終了しました。 4月24日(木)~30日(水)、「ポートレートギャラリー」(東京都新宿区四谷)にて「第17回 秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞 入賞作品展 東京巡回展」が開催されます。 全国公募の本コンテストの「花」「自然・生き物」「自由」の3部門入賞作+米沢らしい作品に贈られる「米沢賞」・若者らしい作品に贈られる「ユース賞」の計35点のほか、秋山庄太郎作品も賛助出展されます。 写真ファン・愛好家の皆様、ぜひお越しください! 詳細はリンクをご覧ください。 第17回 秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞のご案内 ※PDFを見られない場合はこちら→ 1 2 ポートレートギャラリー2025 秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞入賞作品展 紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=Sf6_rlB4JmA ポートレートギャラリー ホームページ https://sha-bunkyo.or.jp/gallery/ 米沢市写真文化賞 第17回受賞作品(米沢市ホームページ) https://www.city.yonezawa.yamagata.jp/category/bunka_sports/3/1/8329.html |
|
| 2024.06.07 | 秋山庄太郎展2024記念「感動!花見山フォトギャラリー」の入賞作品が発表されました。 入賞されました皆様、おめでとうございます! |
| 以前の記事 |



![]() 〒107-0062 東京都港区南青山4-18-9 TEL:03-3405-8578 |
ごあいさつ お知らせ 館の概要 ご利用案内 |
展示案内 過去の展示 他施設での展覧会 ワークショップ 関連情報 オンラインショップ |
秋山庄太郎「花」写真コンテスト 花撮影のヒント 秋山庄太郎の花撮影9ポイント 秋山庄太郎〈花写真をどこで撮る?〉 秋山庄太郎の写真手帖 秋山庄太郎写真芸術協会だより |
秋山庄太郎略歴 作品集・著作 お問合せ このサイトについて |